トピックス
-
2021.01.05
新年おめでとうございます
みなさま新年おめでとうございます。組合員のみなさま・サポーターのみなさまが今年も健康で幸せな1寝んをお過ごし出来る様祈っておりますコロナの第3波が襲い掛かり毎日のように感染者数が増加しておりい…
-
2020.12.19
茨城県 GAP(農業生産工程管理)に登録認証されました
茨城県が認証している茨城県GAP(農業生産工程管理)に組合ではやわらぎファームの島田さんとくみあいの副組合長の石井さんの2人が厳格な審査を受けてみごとGAPの認証を取得しました。GAPは土壌管…
-
2020.12.19
茨城県電子商品カタログに掲載(加工食品の部)
茨城県が発行している農産物などの商品をPRする 茨城県電子商品カタログ にベリちゃん工房の黒糖ジャム・ブルーベリージュレ・ピュれが掲載されました。是非ともご利用ください。まってまーす!!
-
2020.12.05
合同剪定講習会
12月3日にブルーベリー栽培農家と剪定サポーターの合同研修会を開催。当日は茨城県農業普及センターの専門官が来援して、基本的な剪定の方法と高度な剪定方法の2種類を伝授。剪定サポーターは初めての人も…
-
2020.11.23
ブルーベリーも紅葉してきました
11月も後半になり、ブルーベリーも紅葉してきました。今年は気温が高いためか紅葉が遅れています。 12月3日は午前10時から写真のブルーベリーの剪定講習会をひらきます。甘酒沸かして待ってますの…
-
2020.11.09
令和2年サポーター感謝祭の中止について
今年も摘み取りサポーターの皆様には大変お世話になり延べ人数 642人 摘み取り数量 5030.2kgとなりました。毎年、11月ごろに感謝祭を催しておりましたが、コロナの影響もあり、万一というこ…
-
2020.10.23
剪定講習会(農家・サポーター共通)
農家・サポーターに皆さん合同の剪定講習会を下記により実施します。雨天の場合は別途連絡いたします。講習会実施日 令和2年12月3日 午前10:00より場 所 組合長圃場(小美玉市下吉影)…
-
2020.07.20
小美玉市食品公社への集荷風景
ブルーベリー生産組合では小美玉市食品公社へブルーベリーの生果実の出荷をしている。組合員が摘み取ったブルーベリーを計量して公社の集荷窓口へ搬入する。公社はこれを洗浄し冷凍。ブルーベリーヨグルトやその…
アイの玉に込めた想い
気温の低い早朝に,一つ一つていねいに手摘みする「アイの玉」。高い品質を保ったままお届けするために,独自のガイドラインに沿って,生産・出荷しています。
・・・・詳しくはこちらから
サポーター制度
「アイの玉」は,農家だけでなく,地域のボランティアである「サポーター」さんたちのアイにも支えられています。
・・・・詳しくはこちらから
商品ラインナップ
冷凍ブルーベリー,ピューレ,ジャム,ゼリー。加工部「べりちゃん工房」が,ブルーベリーのいろんなおいしさをお届けします。ブルーベリーピューレを使ったオリジナル「おいしいレシピ」もご紹介。
・・・・詳しくはこちらから
会社情報
小美玉市ブルーベリー生産組合
TEL: 0299 - 53 - 0254
FAX: 0299 - 53 - 0254
インスタグラム
© 小美玉市ブルーベリー生産組合/ アイの玉®