トピックス
-
2022.06.06
ハイブッシュブルーベリーの収穫が始まりました
まだ収穫量は少ないですが、これから徐々に増えていきます。店頭でお見かけの際には、是非よろしくお願い致します。ハイブッシュブルーベリーの特徴は、皮が薄く、種子を感じにくく、酸味が少ない事です。旬のブ…
-
2022.05.17
令和4年度摘み取りサポーター募集
ブルーベリーの果実も日に日に大きくなってきました。今年もサポーターさんを募集しております。作業は単純ですが比較的根気が必要です。ブルーベリーはぶどうのように果実がなりますが、固まって成っている果…
-
2022.04.30
ラビットアイの花が満開です
-
2021.11.06
サポーター交流会
11月の秋晴れの中ブルーベリー摘み取りサポーターさんとの交流会が行われました。秋といえば、芋と秋刀魚。大鍋で作る芋煮鍋。ダッチオーブンで焼き上げた焼き芋。炭焼きの秋刀魚。そして羽釜…
-
2021.10.14
摘み取りサポーター交流会の開催
今年のブルーベリー摘み取りも無事終わりまして、東京市場に約9000ケース出荷、食品公社に7.5トン、有名な食品メーカーへの納品など組合も順調に機能しております。 サポーターの皆様には大変お世話にな…
-
2021.07.11
水戸駅販売促進会
7月9日・10日・11日と3日間、毎年行っている生産組合の販売促進会を今年も開催。コロナの影響で試食もなしの販売でどれだけ売れるか心配したが開けてみたら、去年より売り上げはよかった
-
2021.06.23
摘み取りサポーター大活躍
生産組合で募集している摘み取りサポーターに大勢の方に応募していただき、農家はおお助かり。午前6時には熱心なサポーターさんが圃場に到着し、農家より先に作業をしている。今日は7時ごろに突然大雨が30分…
-
2021.06.23
水戸駅にて
2021年も水戸駅にて「アイの玉」の販売イベントを開催することになりました。7/9.10.11の3日間水戸駅改札口付近にて行います!当日は新鮮な「アイの玉」ブルーベリーをはじめお砂糖に黒糖…
アイの玉に込めた想い
気温の低い早朝に,一つ一つていねいに手摘みする「アイの玉」。高い品質を保ったままお届けするために,独自のガイドラインに沿って,生産・出荷しています。
・・・・詳しくはこちらから
サポーター制度
「アイの玉」は,農家だけでなく,地域のボランティアである「サポーター」さんたちのアイにも支えられています。
・・・・詳しくはこちらから
商品ラインナップ
冷凍ブルーベリー,ピューレ,ジャム,ゼリー。加工部「べりちゃん工房」が,ブルーベリーのいろんなおいしさをお届けします。ブルーベリーピューレを使ったオリジナル「おいしいレシピ」もご紹介。
・・・・詳しくはこちらから
会社情報
小美玉市ブルーベリー生産組合
TEL: 0299 - 53 - 0254
FAX: 0299 - 53 - 0254
インスタグラム
© 小美玉市ブルーベリー生産組合/ アイの玉®